copyright2022
copyrightが自動で2022年になってるのに驚いた! WordPressは自動でcopyrightを更新してくれるんですね😄
copyrightが自動で2022年になってるのに驚いた! WordPressは自動でcopyrightを更新してくれるんですね😄
出来るだけ頻繁に更新したいので書いています。 continue-jump合同会社を来年に株式会社化したいです。 有言実行するぞ! 資本金が現在100,000円なのでこれを1,000,000円にすることも目指します。 ブロ…
ブログをパワーアップさせました。 continue-jump.comに書いていたブログをcontinue-jump.co.jpに合体させました。 あちらに書いていたブログと、こちらに書いていたブログを合わせて90記事以上…
2020年10月からブログを書いていて、techブログを書いてないという事に気付きました。 自分は一応エンジニアの端くれなのでtechブログを書かないといけないかなと思いました。 でも、それよりも重要な事は、今まで書いた…
YouTubeとブログを連携させることにしました。 YouTubeの台本をブログに書いて、それを読み上げるスタイルにしてみます。 今回はTakuyaさんについて紹介しようと思います。 個人開発者です。 ご自身の開発したア…
ホリエモンが言ってる「しつこさ」を自分も発揮して、Voxelのエディタの3作目を作る事にした。 https://camp-fire.jp/projects/view/339262 下図のようなキャラクターを作ったりして楽…
海外に拠点を置いている事業者に応募した。採用されると今までとは全然違う状態になると思うので、採用されることを願います。 あと、このツイートが有益だと思いました。これを参考に自分にあてはめて実行するのが良いと思い、今ブログ…
純粋、簡素、これらのキーワードを思い立ちました。 思い立った経緯 StartupWeekendというイベントがあります。このイベントで周坊大島を題材にしようという試みがあります。周坊大島とは瀬戸内海にある島の1つです。山…
サイトをリニューアルしました。 白基調にしました ちょっとお洒落でシンプルに白基調にしました。