レベルアップを確認
WebサイトとiPhoneアプリを連携させる部分を一晩で作ることが出来るようになった。 Webサイトに画像をアップロードしたものをiPhoneアプリで見ることが出来るシステムです。 見た目をカッコよくしたり、機能を増やし…
WebサイトとiPhoneアプリを連携させる部分を一晩で作ることが出来るようになった。 Webサイトに画像をアップロードしたものをiPhoneアプリで見ることが出来るシステムです。 見た目をカッコよくしたり、機能を増やし…
メモ魔塾に参加しているのですが、今日はアプリイベントがあって、特進化Mリーグプレゼンというイベントでプレゼンします! https://community.camp-fire.jp/projects/view/363041
一流の人に学ぶ自分の磨き方 という本を読み始めました。 一流の人はセルフイメージを絶えず強化している 一流の人は選択の力を駆使する というのが今日読んだページでした。 メモ 作業メモをアプリで記録して、雑多なことをアウト…
背景に影響するゲーム 背景に影響するゲーム、背景から影響を受けるゲームを作りたい! プレイヤーが敵を倒すだけではなく、背景に手助けしてもらったり、背景に溶け込んだりするゲーム。 例えば、プレイヤーがパンチしてたら、背景も…
メモをリストで書いていくことにしました。 まず、頭の中にあることをブログに書き出して、それをメモ帳にリストとしてまとめます。 健康 腹筋 散歩 食事 会話 本 リスト Joy at Work 考える技術・書く技術 プログ…
AIの勉強をまた開始しました。 今回はAIを使えるようになるまで勉強しようと思います。 下記の2冊を買いました。 読んでて面白いです。 pythonでAIを作る本です。逆伝播 (backward)から詳しく説明しています…
ググる。 オンラインサロンで聞く。 本を読む。 1、ググる これが1番効果的だと思います。 どんなキーワードでググるか、検索できたページから何を得るか、というのが問題です。 僕はプログラミングの勉強をする事が多いので、G…
イケハヤ大学のYouTubeを見ていて、マーケティングの勉強をしたくなりました。 市場調査や商品の売り方や値段の決め方など、色々と勉強することがありそうです。 マーケティングの勉強に時間を使えるようにしようと思います。